2016年12月24日

自分の歯ブラシで磨くことがうまくできず歯茎が腫れたことがありました。その父に指でみがく歯ブラシと歯磨き粉を宅配で頼もうと思います。

未だ 歯医者での治療が続いている父。

歯が腫れて1年半以上治療しているなぁ〜と思い出しました。

介護78.jpg
若い時から、虫歯が多くて、

気がついたときには、入れ歯だった父。

私はてっきり歯並びがいいものと思ってました。

『俺は歯が綺麗なんだぞ〜』と本人も言っており

固い煎餅をよく食べていたので、そうなのかと信じてました。

そんなある時入れ歯が洗面所においてあってびっくりしたことがありました。

そんな父が 母の世話もあって亡くなる前あたりから

定期的に言っていた歯科にも通えなくなり

パーキンソン病の症状で首下りが起きだしたくらいから

きっと歯磨きもきちんとできなくなり

虫歯があっても治療に行けなかったと・・・。

歯がこぶとりじいさんのごとく腫れるまで

我慢して、歯茎の膿を取る治療がその後ずっと治療が続いてました。

今回、私も疲れから歯茎が腫れてしまい、

いい歯ブラシがないかLOHACOで探していたら、


指で使う歯ブラシがありました。

首下りの症状で、髭を剃ることも大変だと言っていたので

そして、今でも手を出すと怒るので

本人が時間をかけて歯を磨いたり身だしなみをしているので

首を上げて磨くことが難しいならば、指の感覚で

痛いところ腫れているところなどをマッサージする

歯ブラシが良いのではないかと思いました。

そして、歯茎に良い歯磨き粉も見つけました。


介護79.jpg
今度取り寄せて次回の病院の時に渡したいと思います。

他には、この時期必需品の

3層構造サージカルマスク 40枚入り 980円(1枚あたり12.3円)などは

普通に買うより1枚あたりの値段も安く

介護792.jpg
従来のアルコールでは効きにくい広範囲のウイルス・細菌に対応の

ウイルス除去するスプレーノロパンチ



介護791.jpg

あまり人ごみに行きたくない時や、

大きな荷物はLOHACOで注文します。

玄関まで大きな荷物は運び入れてくれて

CC5267BD-BB9D-4614-A527-100E75ECA59D.jpg

重たい荷物や2Lの飲み物をはこで保管。

A2C27D14-632F-4168-912A-ED59763EFA93.jpg

その他、お米やトイレットペーパーなどの食品や日用品が

LOHACOの箱に詰められてきますが、

食品はビニール袋に入れられて

日用品と触れないようになってます。

朝10時までに頼めれば、その日のうちに、

遅くても次の日には届くので本当に助かっています。

日々必要なものを宅配でお願いするのも、

介護をする時はいいと思います。

無理をしない、頑張りすぎない、少しだけそう思うことで

気が楽になりまた頑張れますね。
posted by おにはうち at 02:41| 東京 ☁| Comment(0) | 介護用品宅配 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。